10月になってから、とたんに朝晩、風が
冷たくなりましたね
日ノ出も本当に遅くなりました
周りの風景は、
まだ紅葉になっていませんが
確実に秋にシフトしていますね
【非常識な人々】
久々に、あらわれました
どうしても知名度が上がってくると、
良いお客様はもちろん増えますが、
心無い、方達も少々来てしまいます
当院は完全予約制なのですが
一昨日のことです
予約の電話がありました
電話口は、若い女性(明るく感じが良い)
時間は15時前だったと思います
「急で申し訳ないんですが、今日って
看てもらう事出来ますか?」
キャンセルが出てちょうど空いていたので
はい。大丈夫ですよ
夕方前でしたらちょうど
空きがございますので看れます
16時からいかがですか?
「わかりました、その時間に伺います」
「でも私じゃなくて主人なのでお願いします」
んっ?
あなたではないんですか・・・?
(心のつぶやき)笑
実は今までもそうだったんですが、
自分ではなく、他の人が予約を入れて
来られた方の多くが、困ったちゃんでした
^^;
当たり前の事ですが、
自分の事なのに、なんで他の人が
アポを取ったりする理由がわかりません
知り合いとか、紹介者だったらわかりますが、
そうでなければ自分が来られるのであれば
自分でアポをとるのは当たり前の事だと
思います
子供ではないのですから・・・
電話を切ってから違和感を感じながら、
受けなければ良かったかな~
と思っていたら、案の定!
お越し頂いたんですが、なんと・・・
続きは次回お話しますね
腰痛整体の匠 上原考一